ヤンバ・プローン | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

ヤンバ・プローン

今日も朝から雨です。


天気がシケてると 心までシケてくるわ。


仕事も見付からないし。。。


って言いたいところだけど、なんだか仕事は見付かりそう!

Darleyオーストラリアが Agnes Banksという、シドニーから北西へ65kmほど離れた町に新厩舎を建設!

そこではもっぱら2歳馬をメインに調教が行うというのですが、ニュー・スタッフを募集してるとのことで さっそく昨夜メールで履歴書を送りました。


自慢じゃないけど 自慢だけど、夫と私はスバラシいワーカーですから、「アタシ達を雇わないなんて、あんた達損するぜ」ぐらいの勢いで履歴書を書きました。


前のボスと前の前のボスと卒業した競馬学校の連絡先も入れておいたので、リファレンスはばっちり。


良い返事がすぐに来るといいな~



さて、来週は旦那のおばあちゃんに会いに行きます。

今78歳くらいだったっけかな。2人の旦那さんに先立たれ、現在はリタイアメント・ビレッジで1人暮らし。

旦那のねーちゃん家族も近くに住んでるんだけど、ねーちゃんは子供4人いて 旦那さんは車の修理工で自分の工場を持ってるので なかなか忙しい。


おばあちゃん自身腰がよく無いので 最近感傷的気味。


今回の訪問を逃したらいつ会えるかわかんないから おばあちゃんと3日間一緒に過ごそうとビーチ・ハウスをレンタルしたんだけど、

やっぱ アタシは行かないわよっておばあちゃんが。


こんなステキなビーチハウスなんですけど 詳細はこちら (メインの写真の下に他の写真も出てくるのでカーソルを動かしてみて下さいな。)

おばーちゃん 来ないの~~~??


1泊$85なんて、ホテルに泊まるより全然安い!

でもおばあちゃんは出掛けたくないっていうから、火曜日にねーちゃんも呼んで一緒にランチをすることになった。 ついでにうちの車を義兄の工場で見てもらう事にした。



アイルーカはこんなにステキな村なのに 写真はここをクリック 。 ここから200m先には「ワールド・ヘリテージ・レインフォレスト」があって(道に看板がデーンと出てる)、ビーチは広いし

でもね、こんなに雨降ってたら外に出掛けられないっすよ。


なんか寒いし。 冬が来たくらいに寒いし。



気楽にいこうや

動物は、雨で気温が低いと とりあえず「寝る」っていうの 本能なんですかねぇ。

朝から寝返りをうちながら ひたすら寝てますよ、このひと。



このままキャラバンの中でウダっててもしょうがないので、今夜の夕飯を調達に行ってきました。


漁港にある魚屋さんで、2kg $25のエビを1kg分買い、 「サンド・シャーク」というものを買ってみました。サメだよ。どんな味がするんだろ。サメの切り身なんて食べたことないよね。 サメはかまぼこでしか食べたことないと思う。


ふとショーケースのガラスを見ると なにやら新聞記事の切抜きがある。


オーストラリアの代表的セレブ・シェフ、マット・モーランが 「ここいらのエビは世界一だぜ!」と絶賛しているとのこと。

アイルーカの河口を隔てたお向かいはYamba(ヤンバ)という町なんですが、アイルーカよりは全然大きい町なんですが、「ヤンバ・プローン」って言ったら「シドニー・ロック・オイスター」が有名なのと同様、知らないヤツはいない最高のプローンだ! ってモーラン氏は仰ってるそうです。


いや、私は知らなかったですけど ヤンバ・プローン。 でも最高級らしい。

そうか、今日買ったぞ。 夕飯が楽しみである♪


ってまだあと4時間くらいあるんだけど。。。



ご訪問いただきまして ありがとうございました (o^-')b



   ↓ クリックお願いしまーす


人気ブログランキングへ