アイルーカ・2日目
夜中に突然の土砂降りで目が覚めた。
ルビーは昨夜から外に出てたけど、この土砂降りでパニクってないかな~
と心配だったけど、オーニングの下にいたらしい。
そんでもって なんかノドが痛くて咳が出る。
布団がペラペラだから寒いよ~
と文句垂れながら寝ようと努力し 今朝は8時に起床。
潮騒が聞こえるのはいいんだけど、どうも私は潮風に弱い人間らしい。
雨が降って風が冷たいと とたんに風邪引きます。
う~ん、ウザイよ このイガイガした喉~~。
私はいったい1年に何回風邪引いたら気が済むんだろう。 しくしく。
ドイツ在住のマリナさんが召し上がってらっしゃるという 韓国のお茶 、効くなら私も飲みた~い!
でも果たして私にこの「リコリスの味」が絶えられるかどうかは疑問。。
あんなにマジーしろもの、どうしてうちの母は好きなんだろう??
兄が8月にイタリアに行ってきた際に買ってきた、あのまずーいソフトキャンディ。
オージーに人気でこの国のサラブレッドも食べるという あの まずーいお菓子。
みんなヘンだよ。絶対へん。
好き嫌いのあまり無い私だけど、ベジマイトも許せない。
みんなこれをトーストに塗って食べるんですけどね、
「桃屋のごはん○すよ」に似てるからごはんに付けたらイケる!
って誰かが言ってたのを鵜呑みにして食べたら
やっぱりマズイじゃん。
これをこよなく愛するオージーの味覚には付いていけないけど、これを美味いというこの国在住の日本人がいるなんてのも信じられないわ。
だいたい、カロリーは低いけど塩分多いと思うんだけど。
だってしょっぱいもん。
これをバターを塗ったトーストに塗って食べるなんて、塩分取りすぎだよー!
何で作られてるかというと、大麦の酵母菌の濃縮物? よくわかんない。
わかんないけどビタミンBが豊富に含まれてるので体にいいんだと。
塩もいっぱい入ってるけど。
夜ご飯を作るのは旦那担当なので、朝食は私が用意する係になった。
旦那にはベジマイト・トースト。
なんだか塗り方にもイチイチうんちくがあって とってもめんどくさい。
めんどくさいが 夜ご飯を作ってくれるので文句は言えない。
ベジマイト・トーストと一緒に禁煙タブレットを一緒に出すのが慣わしになっている。
禁煙して8週間!
25年間 毎日 1箱~1箱半吸ってた人が禁煙するとは思わなかった。
禁煙タブレットのおかげなんだけど、クスリの副作用で とても気性の激しい人格になるので、タブレットが終わるまでは 旦那のイライラ度を上げないようにしなくっちゃならない。
まぁいつも通り 「ハイハイ」ですっ飛ばしてればいいんですけどね。
お昼前から釣りに出掛けた旦那、なんか釣れたかな??
と思っていたら電話が。。
サメがよく引っかかるらしい。
NSW州は釣りをするのに登録が必要で、1ヶ月間の登録料は$12。 私も一緒に登録してきました。
クラブ・ポットは、QLD州では1人4個までOKだったのに、こちらでは1人1個だけ。
でも狩猟可能なカニの大きさが QLD州より全然小さい。
えっ こんな小さいのに捕ってもいいんだ! って感じ。
1人何匹まで捕っていいっていう制限もあるんですけどね。
州が変われば決まりごともかなり違います。
今日はご訪問頂きまして ありがとうございました (*^-^)b
おかげさまで 筋肉痛がやっと治りました。 時間掛かりすぎ??
 ↓ クリックお願いしまーす

