ルビーの逃亡
今朝は天気も良く ルビーも大人しくいつものスポットでうずくまっていたので
移動の準備は滞りなく進んでいました。
進んでたんですが。。
うちのキャラバン、古いせいもあってここんとこ アリが巣くってるっぽい。
旦那が外に回って まだアリの大群がいたから 殺虫剤をシュ~~~~~~~ っとスプレーしてたら
スプレー類が大っ嫌いなのでルビーが逃げた。
暫くルビーが逃げたことに気付かなくって、普段ならすかさずベッドの下に隠れるからてっきりそこに居るんだと思ってたのに。。
居ない。(>_<)
マズイ。ちょーまずい。Σ(゚д゚;)
周りの人たちも一緒に探してくれたんだけど、
なんせ他所の人が嫌いなルビーはますます出てこなくなり、
しょうがないから 今日1泊分払って出発せずに泊まることにした。
夜になったらお腹が空いて帰ってくるよねぇ。。。と心配なんだけど、
ルビーが見付かるまでTweed Headsに泊まることを覚悟した。
ほとんどパッキングしちゃったんだけど、とりあえずオーニングを降ろして中に入れたものをまた外に戻して、
今日移動しないなら洗濯するか、と思って洗濯物を干して待つ事トータル3時間。
お昼過ぎに、キャラバンの下に置いたネコのトイレで用を足してから 「ニャ~ン」と帰ってきた。
も~~~、どこに隠れてたんだよう!!
そうとなったら出発ですよ。
さっき払った今日の泊まり分のお金、返ってくるかなと期待したんだけどダメで、でも今回7泊して6泊分しか払ってないから(シーズンオフ時のスペシャル) まぁ7泊分まるまる払ったと思えばいいか、と自分自身に言い聞かせ荷物をまとめて 出発!
ハイウェイを下りてIluka(アイルーカ)へ行く道に入ったとたんに 外気が涼しい~
Irukaは国立公園に囲まれた町で、キャラバンパークの裏も国立公園で 歩けるようになっている。
ビーチまでも歩いてすぐ、馬券が買えるパブも歩いてすぐのところにあって、とてもこじんまりしている。
ここのキャラバンパークは観光地っぽくなく、なんとなく田舎くさい。なんかそれがとてもイイ。
釣りを楽しむ人達や都会の喧騒を避けてやってくるような人たちが訪れるのでとても静か。
夕方遅くから雨が降ってきて明日も雨らしんだけど、天気が回復したらビーチを歩いてみたいのだ。
さて、シーフードが安くてびっくり。
ゴールドコーストだったら海老が$30/kgするのに、ここだと2kgで$25。
漁港もあってここでとれた魚介類がここら周辺の大きな街に運ばれていくそうだ。
旦那はここで暮らしたいと言っている。
昨日の夜もIrukaに行くことばかり考えていたという。
どうなるかしらね。。。
今日はご訪問いただきまして ありがとうございました (*^o^*)/~
 ← クリックお願いしまーす
 ← クリックお願いしまーす