親しい仲間とバーベキュー
朝起きたら わたしの歩様がおかしい。。
両足のモモとスネの前面 筋肉痛。
たった馬1頭ストラップしただけで筋肉痛か! なんか敗北感。
それにしても痛い。ううっ
今日のお昼頃から旦那の両親とゴールドコーストに居住するようこちゃん夫婦を招いてのバーベキュー。
ようこちゃんの旦那さんもオージーで(ほんとはKiwiだけど)元ジョッキーの元調教師。
4人(旦那、旦那両親、ようこちゃん夫)寄れば競馬の話に花が咲きます。
午後1時に集合かけたのに ようこちゃん夫妻がなかなか来ない。
「遅れるから先に始めてて~」のメッセージのあとに1時間経ってもやってこない。
どこにいるんだろ? と思って電話したら「道に迷ってたどりつけない」とのこと。
旦那さんは車の中でマジ切れ状態だったとか。
うちの旦那に電話を代わって貰い、道順を説明してようやくやって来ました。
そのとたん ルビーがキャラバンの下に潜ったまま出てこなくなっちゃった。
そのうち車の下に移動して寝ちゃった。。
何を隠そう、ルビーはようこちゃんの旦那さんが苦手。
彼が来るときは 彼女はいつもどこかに隠れて 彼が帰るまで絶対出てこない。
誰がなんと言おうと、絶対出てこない!
しょうがないから、放っておこう。
普段スカイプで連絡取ってるから あんまり離れてる感じはしなかったけど、やっぱり久しぶりに会えるのは嬉しい!
うちらがどんなところに住んでるかを紹介して、4時間があっという間に過ぎました。
今回集まった6人の中で、マトモに働いてるのは最高齢のおとーちゃんだけ。
なんなんでしょ、私たちって。
こちらの時間で午後6時近くになったのでパーティーはお開き、
「ルビ~、eveyone went back hoooome~~」って呼んだら
にゃーにゃー鳴きながら出てきた。よっぽどようこちゃんの旦那さんが苦手なのね~~
さて、今朝の新聞を読んでかなり驚いた。
こちらで活躍している日本人のミゾベ騎手が 金曜日のレースで落馬して頭を打ったらしい。
命に別状は無いようだけれども重傷を負ってるので油断はならない。
ミゾベ騎手というよりカズ君と呼んだ方がいいんだけど、彼がゴールドコーストの競馬学校に入学してからの付き合いがある。高校を中退してジョッキーになる為にこの国にやってきた。16歳だった。
うちの旦那が元ジョッキーだったのもあるし、当時ダーウィンから引っ越してきたマサ君(こちらもジョッキー)を居候にしていたのでカズ君はしょっちゅう我が家にやって来た。
「大好きなお父さんとお母さんが~」っていう話をよくしていたのが印象的な、とっても素直な少年だった。
卒業後は目標どおりに見習いジョッキーになり、今年くらいからかな、ゴールドコースト、サンシャインコースト、トゥーンバ周辺で乗るようになった。
旅に出る前の7月のサンシャインコースト競馬場で、誰かに声を掛けられたので振り返ったらカズ君が笑って立っていた。私の場運車が出発する時間間近だったのであんまりゆっくり話が出来なかったんだけど、卒業以来久しぶりに会って、見違えるほどたくましく成長したカズ君を見て安心して嬉しかったのが記憶に新しい。
まさかこんなニュースを聞くことになるなんて。
1日も早い回復を祈るのみです。カズ君、ガンバレ!
本日はご訪問いただきまして ありがとうございました
 ← クリックお願いします!
 ← クリックお願いします!