ナショナルIQテスト | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

ナショナルIQテスト

ゴールドコーストに 到着しました。たった3ヶ月しか経ってないのに、随分長い間この地を離れていたような気がする。


昨日キャラバンパークに向かう途中で旦那が、「ママに『ローストラムはいつご馳走してくれるんだ?』ってメッセージ送れ」っていうので、携帯にメッセージを送りました。


Leg of Lambは私達がサプライすることにして、今夜はママと継父の家でローストラムで~す。


ママの作るローストラムは最高! 作り方は特別じゃぁないけど、なんか美味い。

でも昨日、「日曜日 私達はローストラム食べたのよ!」って言われ、そんなに怒らなくたっていいじゃん。こっちは知らないもん、そんなの。

というわけで、今日の午後2時ごろあっちへ行って、前の職場の人々に「ハロ~」を言いに出掛けます。

ついでにTonkatsuちゃんにも会いに行こう~


彼女は土曜日にブリスベンでレースです。ブリスベンではまだ良い成績残してないからな。今度は良いといいんだけど。


おまけでプリンスくんも彼の地元でレースです。前回騎乗したBallard騎手の奥さん(調教師)がプリンスのレースに2頭出しするので、今回はBallardさんに乗ってもらえないかも。 うーん、残念。


さて、私達が泊まってるキャラバンパークはニュー・サウス・ウェールズ(NSW)州にあって、夏の間はDaylight Saving(デイライト・セービング)、いわゆる「サマー・タイム」になってます。通常より時計が1時間早まります。

メルボルンのあるビクトリア(VIC)州とアデレードのあるサウス・オーストラリア(SA)州もサマータイムを取っていて、QLD州にはありません。


今までサマータイムの無いところに住んでたから なんかややこしい。おまけにゴールドコーストへ出掛けるたびに1時間違うから 余計にややこしい。


こっちを12時に出て30分かけてゴールドコーストに行くと、あっちに着いてもまだ11時半。むこうを6時に出て30分かけてこっちに帰ってくるともう7時半 なんですよ。


なんかめんどくさい。



さて、昨日の夜は「ナショナル・IQテスト」をTVでやっていたので 私も挑戦しました。

人間の平均IQは100だっけ? ゴリラは95だそうです。

ちなみにジェームス・ディーンもモハメド・アリも知能はゴリラ以下だったそうです。 なんかショック。


IQテストもそうだけど、私がどんだけ英語を理解してるかもテストできるから一石二鳥。


やってみた結果、私はIQ 98でした。 よかった~ ゴリラよりも賢かった~~

でも平均よりは上だと自負していたのでなんか敗北感。


「この単語と同じ意味の単語を選べ」っていうのが4問あって、出題された単語の意味がわからなかったから選びようがなかった。辞書引きたくなかったし。まぁそのへんはハンデよね。


一番難しかったのは、コメディードラマを数分見て出される問題。「えっ そこまで見てなかったよー!聞いてなかったよー!」っていうのがあって、会話を聞くのに集中してると画像を見るのを怠るし、画面に気を取られてると何を言ってるのか聞き逃しちゃうし、これちょっと苦戦しました。


あと計算問題。例えば、「ジョンは銀行に$1100の預金があって、年の利率は6.5%です。1年後、ジョンの預金はいくらになってるでしょう」っていうのを、15秒で答えるんですよ。

電卓使えばお茶の子さいさいなんだけど、そういう文明の利器は使わずにアタマを使わなきゃ意味ないんだろうから、アタマで計算して4つの選択肢にいきつく前に問題が終わってんの。間に合わなかったじゃん。


旦那の方が私より上だったのもショック。 なにをー! 中学校もロクに出てないヤツに負けたわ~~~~~!!


なんか悔しい。 いくら私がネイティブ・イングリッシュ・スピーカーでなくても 私の方が賢いだろうと思ってたので悔しい。 クイズをやりながら「オレはそんなに頭悪くないんだぜ~~」って余裕ブっこいてたので、「絶対負かしてやる」って思っていただけに悔しい。


まぁこれを見ると、ゴリラは本当に知能の高い動物なんだなって 思いますわね。

だってあたしとちょっとしか違わないんだもん。



今朝は近所でチェーンソーを使ってる音で目が覚めたんだけど、すっごい良い天気!

やった~ 洗濯日和だ~ と喜んで洗濯機にモノを突っ込み、干してるとみるみる雲が広がって。。。


やっぱり雨が降ってきた。慌てて取り込み 止んだから干したらまた降って来た。


こんなのを繰り返してると「あのジャパニーズ、すっげーウケる」とみんなに笑われるので、キャラバンのアネックスエリアに干しました。


あとでママのとこにいくから、ママん家の乾燥機にブっこんでおこっと。ここだとお金取られるもん。


ゴールドコーストの交通渋滞にはヘキエキです。30分で着くところが40~45分かかる。

日本はこんなもんじゃないけどね、この3ヶ月間田舎で過ごしてきたから交通の悪さにはウンザリなんですよ。


やっぱゴールドコーストにも住めなくなったな。


本日はご訪問いただきまして、ありがとうございました ≧(´▽`)≦



人気ブログランキングへ  ← クリックお願いしまーすしっぽフリフリ