雨の日のドライブ
昨日の夕方から雨が降っています。今日は雨の中6時間半ぐらいのドライビング。
Bowenを出て一気にRockhampton(ロックハンプトン)まで来ました。今日は570kmくらい走ったのかしら。始まりのFlying Fish Pointからは1000kmくらいです。
結構走ったな~
走行中、マックスは車の窓から顔を出して、対向車線を走ってくる大型トラック(セミトレーラー)に向かって吠えるのが「趣味」です。
これは晴れてる日に撮ったもんだけど、今日は1日雨で、雨の中でも車が来ると顔を外に出して吠えます。
で、実際に私達も顔を出してみたら。。。
降ってくる雨が顔に当たるとメチャメチャ痛い!
今日はなんだかマックスは渋い顔をしていたんだけど、やっぱちょっと痛いんだ。 でも吠える楽しさには変えられないらしいです。
到着したキャラバンパーク、マックスの雨よけの場所が無いので、バスルーム付きのサイトを予約しました。
芝生の原っぱに シャワーとトイレの部屋がボンと立っている。
マックスは建物の中で待機。
(ルビーが建物の様子を伺っている)
昨夜から雨なので、夜もルビーはキャラバンの中にとどまる様になりました。
晩御飯が終わると眠くなるらしい。
そうそう、今朝2時半ごろ、窓側の布団が濡れてるのに気付いて目が覚めました。
電気を点けて見上げたら窓の上の天井から雨漏り。。
ちょっと旦那! 雨もってるよ~~
ポトポト止まらないので、とりあえずバケツに汲めるようにセットして、
シーツも濡れちゃって冷たいんだけど とりあえず今日も移動だから寝ようと努めたんだけど、
バケツに落ちるしずくの音が気になってあんまり眠れなかった。。。
朝5時半ごろようやく雨が止んでホっ。
旦那が起きた所で屋根の雨漏りがしてそうな所をシールしてもらい、雨が止んでる間に急いで
荷物をまとめて いざ出発!
おかげさまで雨漏りがおさまりました。 念のためにバケツをつるしておいて、今日はゆっくり寝るとします。
明日も長時間ドライブが続きます~
「わざわざケアンズまで出掛けて、またメルボルンまで移動だなんて、なんかムダじゃね?」って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、今回の旅は私達にとって有意義でした。
カニを捕ったりサファイアを発掘できた事もあるけれど、
なにより「自分達が今後何をやりたいか」っていうのを見つける事が出来たからです。
これからメルボルンまで到着するのに数週間かかりますけれど、このブログで移動の途中で見つけたもの等をいろいろリポートしたいと思います。
来週の初めにはゴールドコーストに到着しそうな勢いなので、ゴールドコーストに着いたら旦那の両親と旧友に会ったり本格的にメルボルンへの移動の話を具体化するつもり。働き先を決めて引越しの準備とかね。
いろいろまた忙しくなるな。。
なんだか結局、8月から4ヶ月間仕事しなかった事になるけれど、まぁいっか。
今日はご訪問いただきまして ありがとうございました ヾ( ´ー`)


