出会い
9月に日本上陸後 23日の回で「乗馬用の鞍差し上げます」って書いたんですが、その後一向に誰からも連絡が無かったので 「どうしよう~~~~」と思っていたところに、メールが届きました。
北海道でお馬を3頭と猫を2匹飼っていらっしゃる かじやん&ちこ太郎 夫妻。
えっ 全部引き取って頂けるんですか? 送料払ってくれるんですか? マジですか?
と話は弾み、 じゃぁ梱包しなくっちゃ。と段ボール箱を探しに出掛けると。。
ねぇねぇ、なんで日本って大きい段ボール箱が無いの?? オーストラリアじゃそのへんにゴロゴロしてるのに、全部ちょっと小さいよぉ~
と困っていたら、丁度兄が小型の冷蔵庫を買ったので、その空き箱をゲット!
やった、これなら入る。
日曜日にようやくクロ○コさんに取りに来て貰って送りました。
自宅から30分離れた帯広市内でお好み焼屋さんを経営してるとおっしゃっていたので、「しまった。配達時間指定にして何時が良いのか聞けばよかった。お店にいたら受け取れないじゃん!」とクロ○コのおじさんが来た時に気が付いて、 うーん 今さらしょうがない。と思っていた昨日の夜 1本の電話が。
はいはい、今出ますよー。 あれ? 北海道の方。。?
かじやん&ちこ太郎ご夫妻から「届いた」と連絡がありました。昨日はちょうどお店が定休日だったのでほんとに都合が良かったとの事。
大変喜んで頂けたので私もとても嬉しい。かれこれ10年くらい使ってないので革が思いっきり乾燥してるかも。なんだけど、彼らのブログにもその喜びようが書いてあった(こちら をクリック) ので、 私も とっても気分がいいです。ふふふ。
このブログを通していろんな人に「会い」ました。 普段では絶対知り合いにならないような方々からも見に来られてて、なんかそういうの、おもしろい。
ついでにいうと、 私の兄は 「ボイストレーナー」です。
小田急線・相模大野駅から徒歩1分のマンションの1室を借りて、活動しております。 兄が冷蔵庫を買ったのはその為だったんです。
兄はかれこれ10年以上、会社勤めをしながら「声楽家」としての活動はしていました。 演奏会を開いたり、結婚式で歌うのを依頼された事も数々。
今年8月にイタリアへ歌の修行に行き、普段滅多に人を誉めないという事で有名な先生から、「キミは素晴らしい!」と言われたそうな。
うちは兄妹揃って 勝手に好きな事をやっております。世界一の幸せもんです。
本日はご訪問 ありがとうございました (^-^)/