待ってました、カニ!
やっぱり【ビーチ】と名の付くところには必ずクラブポットを仕掛けるうちの旦那。
昨日の夕方もお店で餌をかってポットを2つ仕掛けました。
どうせ日曜日だけしか楽しめないので、潮が引いたところでビーチのど真ん中にドボン。
今日の午後は明日の移動のための準備・片付けがあるし、また曇ってきて雨降りそうなのでお昼前に見に行ってきました。
あ、なーんだ、干潮まで数時間あるのに結構潮引いてる~ というわけで、ポットの引き上げ。
1つ目には小さいメスのマッドクラブ。お腹に卵をいっぱい抱えてました! もうすぐ産卵なのね、ほらっ海へお帰り~と放してやり、ちょっと離れたところの2つめをチェック。
なんと! オスのマッドクラブがかかってましたよ! ハサミがデカイ! すごく怒ってる!!!
大きさも手ごろ(ぎりぎりオッケー)だったのでこれは食べられます。帰宅したらすぐにエスキーの氷をバケツにどかどか入れて永眠させ、今大きな鍋にお湯を沸かしてるところです。
おお~ 今夜は久しぶりのマッドクラブ!!!!
「ER」の付く月はカニの旬だそうですので今月からいっぱい捕れるハズなんだけども、ここんとこ縁の無かった私たち。。ようやくカニにありつけましたよ。
さっき旦那が煮えたぎったお湯の鍋にカニを投入したんだけども、磯の香りがこのキャラバンの中に漂ってますよ~ 茹でること12分、また氷に入れて冷やします。
マックスはビーチではしゃぎすぎたのか、疲れて寝てしまいました。
さすがケアンズに近くなってるので蒸し暑いです。最低気温が23度とかいって、今日のブリスベンの最高気温より高い。Townsvilleで買った扇風機、大活躍! さすがに私も今日はタンクトップで過ごしてます。
ルビーもだいたいこの時間はお昼寝。 (↓)ここの部分が私が座ってるソファーの壁
いよいよ明日はケアンズへ移動! 週間天気予報はこの先1週間雨のようだけど、どうか外れますように。
ちょっとくらい降ってもいいけど、アネックスを設置するのに土砂降りはカンベンだわ。
蚊もハンパじゃなく多いです。モスキート・ネット、買ってよかった。キャンピング用品のお店で買ったんだけども、パッケージに書いてある表示「RRP=Recomended Retail Price」、つまり「小売価格」っていうのかしら? これが$17.98なのよ。 お~安いじゃん! と思ってレジに持ってって、バーコードをスキャンしたら「$29.98です」。 はぁ!? ちょっとアンタ、$10以上も高い値段で売ろうとするわけ? Current Afairに訴えるぞ!ってホントに抗議した訳じゃないけど それらしき事を言ったら表示価格で売ってくれました。
でもだって、おかしいじゃんねぇ?
なにはともあれ この「蚊帳」も大活躍です。 ベッドの上に設置するとアラブのお姫様のベッドのよう。オホホ。
寝てる間に蚊に刺されることもないからいいわ。 ネットを通してTVを見ると なんか見にくいけど。
うちの旦那、3回目の「禁煙中」。今回は医者へ行って禁煙タブレットを処方してもらい(処方箋が無いと買えない)、トータルで8週間のうちに禁煙が成功するというシロモノです。最初の1週間は吸ってよくって、2週間目になったらその間にいつ「タバコ絶ち」をするのか日にちを決めて、それ以降は吸わないように本人も努力しなくてはいけません。タブレットの作用でタバコを吸うと具合が悪くなる仕組み みたい。
「キモチワルイ」とか言いながらやっぱりタバコ吸ってる旦那は。。アホ??
まぁうちの旦那は「ほんとに辞める!」っていう根性がないんですよ。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ。
強めに雨が降ってきました。スコールほど激しくないけど窓に「ひさし」がないので雨が入ってくる。そしてまた小止みになったきた。 こんなのを繰り返します。トイレに行きたい時は、小止みになるのを待ってからダッシュです。
明日は4時間くらいのドライブになりそう。ルビーがおとなしく出発前にキャラバンへ入ってくれてるといいけど。彼女、感づいてキャラバンの下とか車の下とか建物の下にうずくまって出てこないんです。。
さて、そろそろ片づけを始めねば。
それではこのへんで。 本日もご訪問ありがとうございました。 ♪(*^ ・^)ノ⌒☆


