仕事終わり~ | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

仕事終わり~

今日で終わりました! 長かったというか、あっという間だったというか、なんだか不思議。

今日の午後は地元ゴールドコーストで4頭レースに出走なんだけど、ボスのヤツ、私にレース引かせてくれなかったわ! 毎週土曜日が給料日なんだけど、給料袋のお金数えたら$10(千円くらい)足りないじゃない!?

こういう場合は黙ってるべきなのか、言いに行った方がいいのかビミョー。旦那に聞いてみよ。きっと「気にするな」って言うと思うけど。 なんか悔しい終わり方だわ。ちょっと腹立つわ。


午後はゆっくり~と思ったんだけど、旦那の厩舎作業の手伝いをするかも。

義両親が今週水曜日からダーウィンに行ってて、おとーちゃんの厩舎はだれかオッサンが面倒見てくれているハズなんだが、さっき旦那の携帯におとーちゃんから連絡あって「今日の午後、馬達の面倒見てくれ」って。4頭しかしないから楽勝と言えば楽勝ですが、まぁしょーがない。おとーちゃんの厩舎に行くときは犬のマックスも同行するので、彼はきっと嬉しいに違いない!


昨日からこっちは暖かいです。まだ冬なんですけど、最高気温25℃です。今朝はずっと半袖のTシャツで作業しました。午後はストームあるかもという天気予報ですが、昨日は無かった。今日も無いことを祈る! ただ来週からまた冷え込むらしいです。朝は8℃とか。変な陽気です。


昨夜は旦那がご飯を作ってくれました。おととい春巻きやった時、旦那の帰りが遅かったのでやっぱり私が揚げて私が片付けしたですよ。まったく もおっ!

昨日の献立は「ステーキ・ダイアン」。牛のランプ肉を肉屋で購入。大抵ランプは硬いので昨日はお肉屋さんにてハンマーで叩いてもらいました。普段は家でやるんですけどね。

じゃーん。できあがり。


気楽にいこうや

「ダイアン」とはダイアンソース(グレービー)です。市販で元が売ってますが、ウチはそんな邪道な事しません!ちゃんと作ります。生クリームとガーリックとトマトソースとウスターソースで作るんだって。へ~


手前は白いのがカリフラワー、緑はブロッコリー。右上がステーキでしょ。左のオレンジ色のは、かぼちゃのマッシュとにんじんのハチミツソテー。その上の黄色っぽいのは、ジャガイモとスイートポテトのマッシュ。

これ典型的オージーミールです。1枚のお皿の上に全てどーんと大胆にも乗っけちゃう。小皿を洗う手間が省けるわ。 んで、おいしゅうございました♪

なんとなくまだ小腹が空いてたんだけど(大食漢)、ちょっとガマンして寝ることにしました。


大抵はロースト野菜にするんだけど、6月末に今いる1ベッドルームのユニットに引っ越したら前居住者がすごく汚くして出て行ってくれたので、オーブンの中が恐ろしい事になっていました。どうせ1ヶ月しかいないからオーブンの掃除は断念し、なのでジャガイモ食べる時はいつもマッシュ。


この国には別名Jap Pumpkinという日本のによく似たかぼちゃ売ってますが、すんごく水っぽくて煮ては食べられません! ローストするのが一番美味しい。かぼちゃ煮作ってみたけど水っぽくてマズかった。頑張ってみたけどやっぱり食べられませんでした。ローストすると水分飛ぶので美味しいです。あとはマッシュポテトにカボチャも混ぜてマッシュすると甘みが増して美味しいです。でも日本の栗カボチャ食べたいなぁ~。

イチゴも柿(富有柿売ってます)も梨(小さいけど)も、ハズレが多くてこういった物は日本の物がすごく美味しい!トマトも甘くはないですね。 それ以外のお野菜は割りと豊富にあります。旦那が好き嫌い激しいので、いつも買う野菜は同じだけど。。

日本で絶対食べられなかったアボカドが食べられるようになりました。レモン汁かイタリアンドレッシングをかけて塩コショウを振って頂きます。美味い! 美容にいいしね♪


さて、そろそろ昼寝するか。。。。