眠かった。。。
昨日(土曜日)はブリスベンまでレースに行ってきました。馬運車で1時間ちょっとの距離です。出走馬は最終レース(第8レース)だったんですが、他所の厩舎の馬達と一緒に行くので大抵3レース分まとめて一緒です。最終レースに出走だと殆どの場合2レース分一緒なんだけど、昨日は第7レースに出走する馬が居なくて、さらに第4、第5レースの馬も居なかったので第6レースに出走の馬達と一緒に行くハメに。
ブリスベン開催の場合レースの遅くとも2時間前に着いてなければならず、競馬場に着いたのは私のレースの3時間前。
連れてった馬がちょっと「お馬鹿さん」なので、特に歩かせなくてもよくって(歩くと余計に暴れる。ちょー危険)つなぎ場に繋いだままの3時間。暇でした。馬も暇だしレース前だしで前掻きをするんですが、蹄鉄減っちゃうから前掻きする度に辞めさせなくちゃいけないんだけど、それ以外は割りと大人しく立ってたから良かった。旦那もレースに来てて2つ隣のつなぎ場に居たからちょっとおしゃべりしたり。
レース前は馬にオシッコさせるのがいいんですけど、それ様の部屋があるんですね。オガコか藁が敷いてあって、口笛で馬に尿意を促します。実は私、口笛吹けないんです。吹けないから「フ~」って口笛に近い音で口ずさんで馬に尿意を催させるんですけど、これがなかなか、上手くいく! 昨日もトッツィー(馬の名前)はちゃんとやってくれました。あ~良かった、一安心。
金曜の夜は旦那がラグビーを見ててなかなか寝付けませんでした。寝たの10時近かったかな。朝1時45分起床で仕事し、馬運車のピックアップ時間が11時半だったんだけど旦那と自分のシャツをアイロンがけしネコの餌買いに行ったらその間昼寝する暇が無く、夜は職場の仲間が私の送別会を開いてくれて帰ったのが夜9時半過ぎ。日曜の朝は当番だったので3時50分起床。
朝当番の後はほんっっっとに疲れて眠かった!朝食のあと3時間爆睡しました。ほんとはもうちょっと寝たかったんだけど夜眠れなくなっちゃうから無理やり起きて、でも充実した昼寝でした!
私は相当のイビキ魔です。若かりし頃は仲間内で泊まりに行くのが不安でした。恥ずかしいじゃん。イビキガーガーかく女なんて。でもかいていたんだろうけど。
新婚当初は旦那と一緒に寝てたので「イビキうるさい」って何度言われたことか。。自分自身も起きるとノドが痛くなるから辛いんです。
そこで見付けたのが「Anti Snoring(アンチ・スノーリング)」という指輪!寝る時に左手の小指にはめるんですけど、すごい画期的。朝起きた時の不快感から解消です。着け始めてから旦那に「昨夜イビキかいてた?」って聞くと「聞こえなかったよ」って。薬局で買ったのに最近見かけないので、あの時いい買い物した!って大満足です。
ただ、去年日本帰った時に兄から「毎日イビキかいてるよ」って言われ、「あれ???」なんですけど。
それから、昨夜のようにすんごく疲れてるとやっぱりイビキかくのでこのスノーリングはそこまで強力では無いようです。
でも無いよりマシ。
今週で仕事終わり!残りの6日間 がんばるぞー。レース行くと毎回体のどこかが筋肉痛になるんだけども。