大忙しの一日
夕べ長男から電話。
「○○先生診断書書いてくれるかな?」
転職先も決まり、あとは辞職のタイミングを探るだけと思っていた私たちは Σ(゚д゚;)
以前からの酷い頭痛と片目の奥の痙攣が耐えがたいと・・・・
連日の激務に身も心もボロボロ、要するに出勤したくない。
そこで肝っ玉母さんとしては、早起きして長男の神経内科受診の手配。
バタバタしていたらうちの可愛いが朝から何も食べない
かわいそうだけどにはお留守番してもらい長男とクリニックへ。
先生に事情を説明し、飛び入りで診察をお願いしました。
若くても脳出血の可能性があるので即、脳のMRと血管造影。
幸い脳には異常なし・・・⇒ ストレスからくる頭痛。
診断書を書いていただき一週間ほどお休みすることに・・・
律儀な長男はその足で嫌な職場へ休みの届けと引き継ぎに行きました。
まじめすぎ !
それはまあ良しとして、頭に来たのは 主 人 !
私が家を出てから主人が帰宅するまで実に15回も私の携帯に電話
きっと何も仕事しないでひたすら様子うかがいの電話をしてきたのでしょう。
も~~~異常
家族に何か起きると他のことはすべて投げ捨てて頭の中はそれで一杯。
自分の不安をぬぐい去る為ひたすら電話をしまくる。 これいつものパターン
私もよくこんな人と35年も一緒にいると感心してしまうのです。
それを口に出して言うと「こっちこそ慈善事業でお前をもらってやったんだ!」と憎らしいことを言う。
まあお互い様かな?
お昼前に帰宅すると可愛いいがおなかの痛みで尾を下げてウロウロ歩き回っている。
依然として何も口にしない。
薬を飲ませても治らず、嫌がる主人を連れて、夕飯後かかりつけの動物病院へ。
あすは主人と一緒にゴルフなので留守中の心配もありそのまま預かってもらうことにし帰宅。
なんだか長~い一日でした。
明日も37~8度で暑くなりそう、熱中症にならないように今夜は早めに寝ることにします。