My Family Diary -1249ページ目

悪戦苦闘

今日は年賀状用の住所録を作成すると固く決心。


これはPCを買い替えた時から気になっていたこと。

PC音痴の私には古いPCからデータを移すなんてことは不可能。

去年の年賀状を手に一つ一つインプットして行きました。


ここまでは順調だったのですが、差出人が・・・・

主人になったり、連名になったりメチャクチャ。ショック!

修正したつもりで何回やり直してもメチャクチャ。

もう諦めようとひょっと見ると、差出し人欄があるビックリマーク

なぁんだ差出人欄に、標準か差出人①とか②とか入れればいいだけ。


かなり時間を浪費してしまったけれどお昼過ぎにめでたく完成クラッカー


後回しにしていたわんわんのお散歩をしてからお買い物に行き、お野菜をたんまり買ってきました。


この頃ぷっちの影響でお料理ブログ巡りをし、簡単で美味しそうなレシピを試してみようと思ったからです。


とはいえ我が家は夫婦二人、メタボの主人に美味しい品々をたくさん作ってもいけないし。。。。

どうもモチベーションが上がらないのです。


でも、楽しく賑やかなおうちご飯でおもてなしの練習と割り切って色々試してみるつもりです。


こんなに張り切ってお料理をするのは何年ぶりでしょうか?

まだ子供たちが家に居て育ち盛りで食べ盛りの頃以来です。音譜