My Family Diary -1212ページ目

明けましておめでとうございます。

今日は新春にふさわしい良いお天気晴れでしたね。

東名高速を走ってお墓参りに行く途中富士山富士山がくっきり見えました。

なんとなく幸先の良いスタートを切ることが出来たような気がしました。音譜


30日、31日とフル回転で作ったお料理の数々に、妹とお嫁さんが持参してくれた品々で総勢10人の胃を満たすことが出来ました。

男性陣は仕事に関する砕けた話が弾み、女性陣も話題が途切れることなく、孫二人はそんな中を飛び交い、

楽しい新年会でした。


足りないのが嫌いな私は頑張って沢山作り過ぎ、皆が帰って気がついたらまだ冷蔵庫の中は満タン!あせる

この量を夫婦二人で消化するのは至難の業。

全部私の胃の中に捨てるわけにもいかないし、どうしようと途方に暮れる私です。(゚_゚i)



今年は6月にぷっちのBostonへの引っ越しと、主人の引退が同時に重なっています。

両方とも新たな出発です。


引っ越しのお手伝いに、引退旅行のお伴。

大きなイベントが待ち構えているので、健康に留意して元気にまた一年良い年を重ねたいと思います。



今日来た甥に「62歳でアメブロをやっていること自体が信じられない」と褒められたので、

気を良くして、今年もブログ頑張ります。


どうぞ気長なお付き合い宜しくお願いいたします。