出発準備
いよいよ明後日、6歳の孫息子と4歳の孫娘
とお嫁さんの4人でHoustonへ出発します。
日本は真冬の寒さ。
Houstonも少し前から凍結注意報が出っぱなしの例年にない寒さです。
スーツケースに真冬の重装備を詰めていたのですが、
ABCニュースの週間天気予報によると、私たちが到着する日から毎日日中は20℃~25℃になるそうです。
詰めた服を見直してまた入れ直さねば。。。
暖かい分には飛行機は予定通り飛ぶので一安心。
先日のような寒さでは全米中の多くの空港がクローズされ、欠航便が沢山出たのです。
金曜日以降の予報はまだ出ていませんがまた凍結注意報が出るような寒さになったとしても、
帰りなら飛行機が飛ばなくて1~2日帰国が遅れてももまいいか・・・
孫たちはまだ幼稚園生なので。
一昨日父のホームから連絡があり、先日の血液検査の結果父が心不全を起こしていることが分かりました。
このところの不調はそれが原因だったようです。
かなり心配しましたが直ぐ利尿剤を使ったところ足のむくみも消えて一安心。
血液検査の数字は酷かったのですが、心臓肥大も無く、肺水腫も起こしていないので、
早く発見して良かったとのこと。
私の留守中にもしや…と心配していましたがこれで安心して出かけることが出来ます。
スタッフの方々がとても手厚く介護して下さり、看護師さんも医師と頻繁に連絡を取りケアして下さるので
ベネッセの有料老人ホームくららにお世話になっていて良かったです。
さぁ、どんな旅になるかは見当がつきませんが今からわくわく楽しみです。
娘ぷっちも首を長~くして待っていてくれます。
ぷっちくんは今回はすみれちゃんが病気なので可哀想だけれどおうちでパパとお留守番です。