お犬様
昨日また朝からお腹キュルキュルで苦しんだぷっちくん
遂に妹ぷーちゃんママのお勧めの、自己免疫疾患や難病性疾患を専門とする獣医さんに診て貰いました。
このところの症状や妹すみれちゃんの症状など話しだして直ぐ、「あ、わかりました。恐らくパピヨンに多い(先天的)炎症性腸症候群でしょう。」
とっても丁寧に何と1時間40分も診察して下さり帰ってきたのは夜8時過ぎ。
今までのお薬は止めて新しいお薬を処方して戴き、
オーダーメイド食の指導をシッカリ受けて帰宅しました。
タンパク質はチキンの胸肉と豚もも肉。
炭水化物は白米とかぼちゃ。
資質は100%の一番搾りシソ油。
野菜は繊維の少ない人参、サニーレタス、白菜の葉、ブロッコリースプラウト等・・・
ターメリックをたっぷり加えチャーハンやリゾットにして、サーブする時にスプラウトや大根の千切りを少し載せ、
シソ油をかける。
夕べ帰宅してから取りあえずあるものだけで作ってみたら、あ~らまぁ!
人間のご飯より彩り鮮やかで美味しそう
というか人間が食べても抗酸化作用バッチリで体にはとってもいいでしょう。
今朝8時半から開いているスーパーで材料全部調達してきました。
今日は友人とランチの約束があるので帰宅後、
我が家の大切なお犬様の為に10日分、きっちりスケールで計量して冷凍食作りに励むつもりです。
これくらいの手間でぷっちくんが元気に長生きしてくれるなら嬉しいな~