送り迎えの街並み | My Family Diary

送り迎えの街並み

ただ今ボストンは、暑くもなく寒くもない、爽やかな日々が続く最高のシーズンです。

8月まで週3回近くのデイケァに通っていたまーくんは、
9月から街中にあるモンテッソーリ教育のプリスクールに通い始めました。

彼の足で片道25分程かかる送り迎えは辺りをキョロキョロしながらテクテク。

私はお迎えだけ参加します。

日本からの留学生も多いバークリー音楽院の前を通り過ぎ、

{922D3ED3-DB45-4512-BC0E-CA32722205DE}

ファッションショップにカフェやレストランが立ち並ぶお洒落なニューベリーストリートを通って行きます。

{91D025AA-4919-49A7-9668-F71BAF4A751A}


昨日、私達も帰りに通りを眺めながらランチしました。

まーくんには食べやすそうなハマスとチップス。

{36212EFC-546A-41C7-8F05-E683ED4E351A}

ハマス少しに香ばしいチップスをバリバリ食べていました。

私達は焼いたゴートチーズが乗ったサラダと、

{35DE4B3F-E97A-48DA-8E27-A35FA64FE13C}

チーズとパストラミとザワークラウトをタップリ挟んだキューバ風サンドイッチに、
ベーコン入りのマスタードビネガー風味のポテトサラダ添え。

{5E66F35B-1A42-498F-B874-78B62BD5FE4C}

アメリカのプレートは量が半端でないので、
サラダもサンドイッチも一人前を二皿に分けてもらいました。

ところが、ところが、、、

サラダとポテトサラダを食べたまでは良かったのですが爆笑

サンドイッチを持ち上げると油が滴るびっくり

パンをオイル焼きするのがキューバ風⁉️

初めは美味しかったのですが、段々拷問を受けているような…

パンを残して食べ散らかすのも申し訳なかったので無理して完食しました。

しばらくサンドイッチは見たくないとブツブツ言いながら帰宅。

もちろん夕飯なんか入るゆとりもありませんでしたアセアセ