イザベラ・スチュアート・ガードナー美術館
ボストンといえば、世界的にも名高く、日本の美術品も多く所蔵しているミュージアム・オブ・ファインアート(ボストン美術館)があります。
その直ぐ近くにあるこの小ぢんまりとした美術館は、
前々から行ってみたかったのですがなかなかチャンスがなく、この度やっと実現しました。
イザベラ・スチュアート・ガードナー夫人が、
個人の所蔵品を展示公開する為に建築した邸宅美術館です。
15世紀のベネチュアの宮殿風に設計された、
中庭を取り巻く4階建ての邸宅に美術品の数々が展示されているのです。
ゴシックの間、ラファエロの間、オランダの間等々の部屋を廻りながらその都度眺め下ろしたくなるようなお庭です。
オランダの間にはバンダイクの自画像もありました。
タペストリーの間。
観光シーズンで混み合ってはいましたが程よい広さで、
じっくり鑑賞することが出来ました。
まーくんがデイケアに行っている間の娘との楽しいひと時でした。