ウィーンでウィンナーシュニッツェル | My Family Diary

ウィーンでウィンナーシュニッツェル



ウィーンでは開館前のシェーンブルン宮殿に入場し見学しました。

女帝マリア・テレジアが過ごした1400室程ある壮大で豪華絢爛な宮殿です。

{FA44F834-C562-4B35-BFB0-3C8FF9E2D360}

末娘マリー・アントワネットも嫁ぐまでここで育ちました。

庭園は余りに広すぎて端まで行けませんでした。

{FD4AF0D6-B87B-4F1A-B9B8-26B9EAE94E9C}

次は中世から20世紀までの美術品が展示されているベルベデーレ宮殿へ。

{EED133AE-1EEC-4FBC-A29D-9C076FB25601}



ランチはウィーン最古のレストラングリーヒェンバイスルで。

1500年頃から営業しています。

{C5371A67-05B1-41F9-A041-20A30A8C2CF7}


有名な、マークトゥエインの間には嘗て訪れた有名人のサインが沢山ありました。

ベートーヴェン、モーツアルト、シューベルトなども通っていたそうです。

{F14AD105-1056-4B2A-83AC-BB474662C184}


私達は別のお部屋で。

メイン料理はウィンナーシュニッツェル。

{4D557AE1-7177-4EA3-B42C-FE7B1F394630}

仔牛肉を薄くのばしてあります。

大皿いっぱいのこの大きさですが私は完食してしまいましたチュー

デザートの写真は撮り忘れましたが絶品のアプフェルシュトゥルーデル。

煮たリンゴを薄いパイ生地でロール状に包んで焼いてあるもので、温めてサーブされました。


夜は王宮でレジデンツオーケストラ鑑賞。



{FDA64184-3B8F-4885-A5A6-AC199A767160}


オペラあり、バレーありの気楽なオーケストラ演奏を楽しみました。