鎌倉でランチ
昨日湘南方面に住む友人と鎌倉のコム アン オアゾーでランチして来ました。
和食器にマッチした和食材を使ったお洒落なフレンチのお料理をお箸でいただきました。
前菜は自家製スモークドサーモンと(何か?のお焼き)のレモンクリーム添え。
スープはホタテとカニ、下には蒸たまご。
懐石の蒸し物の様でした。
黒ごまの薄いお握り?の上に穴子と揚げエノキ。
牛肉の赤ワイン煮の野菜添え。
デザートは紅茶のブリュレとレモンシャーベット。
紅茶にはプルーンときな粉菓子が付いてきました。
どのお料理も見た目も美しく、とても美味しかった上に、
3300円はとてもリーゾナブルでした。
我が家からは遠いのですが是非また行きたいレストランの一つです。
久々に会ったおばさん(バァーバ)四人は、
幼い頃一緒に遊ばせた子供達やその孫達の話に夢中で、
お料理の説明もうろ覚え

話は尽きず、鳩サブレー本店の奥にある静かな喫茶室”八十小路”で栗の茶巾絞りを味わいながらまたひとしきり話し込みました。
朝から丸一日出掛けていても楽しかったので、
全く疲れを感じる事は無く、大満足の一日でした。