晩秋の那須
階段に落ちている沢山の栗のイガは誰が食べたのか全部空っぽです。
猿?それとも熊?
器用に中身だけ無くなっているので猿
かも。

今年は8月と9月に2回来ただけ。
最後の9月は渡米前日だったので急いで新幹線で帰宅し、
掃除もしていなかったのが気になっていました。
別荘は、行きたい時に行けていつでもキャンセル出来るのが気楽ですが掃除が面倒なのです。
幸い今年はまだ暖かいので雪が降る前に来ることができました。
例年12月から4月迄水道が凍結して破裂しないように管理事務所が水抜きをして蛇口を全部外してくれます。
私はスキーもしないし雪道の運転をしたくないので冬は来ませんが、
息子達が冬場に来る時は前もって蛇口を開けてもらったり閉めてもらったり面倒なのです。
さぁ!明日は冷凍庫と冷蔵庫を整理して大掃除し、
道路が渋滞するのを避けて明日か明後日には帰ります。
来年はもっと活用したいけれどどうなることでしょう。