ソールズベリーとコッツウォルズ
帰国前々日の日曜日に息子の運転でソールズベリーからコッツウォルズの村々を転々として来ました。
ストーンヘンジの近郊にあるソールズベリーは、
13世紀に建設された大聖堂のそびえる静かな街でした。
オリジナルのマグナ・カルタを一通所蔵しています。
次の目的地はコッツウォルズです。
コッツウォルズとは、イングランドの中央部の丘陵地帯で、
古い歴史を持ち羊毛の交易で栄えていた地域です。
昔のままの姿の可愛らしい村があちこちに点在しています。
先ず「戦火の馬」の撮影が行われた村カッスルクームです。
次にストウ・オン・ザ・ウォルドという
昔羊毛の交易で栄えて今は賑やかなアンティークの店が立ち並ぶ街を訪れましたが写真は撮り忘れました

続く。