パン教室上級⑩
昨日時差ボケのままパンのレッスンに行ってきました。
メニューはフロマージュとクランツでした。
下はフロマージュです。
コロコロしたプロセスチーズがビッシリ生地に入っていて、
クープにはバター、グリエルチーズ黒胡椒が絞り出してあります。
チーズの香り豊かでとても美味しかったです。
次はクランツです。
1本にはオレンジスライス、もう1本にはレモンの皮をすりおろし砂糖を加えたバターを塗り、交差させてねじりました。
そのまま千切ってパクパクいくらでも食べられ、美味しくて止まりません。
お楽しみメニューは素焚蒸しパンです。
可愛らしい星形の昔懐かしい優しい甘さの蒸しパンでした。
お教室は素敵なクリスマスバージョンの飾りが一杯。
可愛らしいテーブルクロスで試食タイム。
先生お手製のシュトレーンとパンプキンスープがまた格別でした。
トンボ返りの合間にレッスンに参加できて良かったです(*^ー^)ノ♪
メニューはフロマージュとクランツでした。
下はフロマージュです。
コロコロしたプロセスチーズがビッシリ生地に入っていて、
クープにはバター、グリエルチーズ黒胡椒が絞り出してあります。
チーズの香り豊かでとても美味しかったです。
次はクランツです。
1本にはオレンジスライス、もう1本にはレモンの皮をすりおろし砂糖を加えたバターを塗り、交差させてねじりました。
そのまま千切ってパクパクいくらでも食べられ、美味しくて止まりません。
お楽しみメニューは素焚蒸しパンです。
可愛らしい星形の昔懐かしい優しい甘さの蒸しパンでした。
お教室は素敵なクリスマスバージョンの飾りが一杯。
可愛らしいテーブルクロスで試食タイム。
先生お手製のシュトレーンとパンプキンスープがまた格別でした。
トンボ返りの合間にレッスンに参加できて良かったです(*^ー^)ノ♪