Guglhupfのパン
今日のお昼過ぎの地震、ドカーンと強い縦揺れに続いて結構長く横揺れも強かったので、
いよいよ首都直下型地震が来たかとビックリしました

私は夫とスーパーに出かけていてまたしても可哀そうなぷっちくん

くるくる走り回って怯えていたことでしょう。
何だか穏やかでない雰囲気いやですね ヽ(;´ω`)ノ
今回のダーラム滞在中に2回もランチに行ったドイツの美味しいパン屋さんGuglhupf.
夫も是非ウィンナーシュニッツェルを食べたいというので再び行くことになったのです。
久々の薄~いトンカツのシュニッツェルに大満足の夫でした。
毎回帰りにレストランの横の建物で売っているドイツパンを買ってきて朝食に頂いていました。
それが・・・
私達の帰国の日にも午前中時間があったのでぷっちが連れて行ってくれて、
たんまり二家族分パンを買いこんで、私達は飛行機で持ち帰って来ました。
今回買ったのはこの3種類の美味しいパンたち。

黒オリーブのチャバタです。
これにはひよこ豆をすり潰してスパイスを利かせたハマスを載せて食べると美味しかった~

フルーツとミューズリーのパン。
アーモンドとアプリコットも入っています。

ふんわりソフトなかぼちゃの種とチェダーチーズのパンです。
夫にさんざん文句言われながら、
形が崩れないよう機内持ち込み手荷物に入れて後生大事に持って帰ってきました。
冷凍して、それぞれクリームチーズを載せたりバターやジャムを塗ったりして毎朝楽しんでいます。
我が家の近くのいつも込み合っているドイツのパン屋さんのパンよりも美味しいのです
