春キャベツのトマト煮込み
春キャベツが柔らかくて美味しい季節になったのでまたコンビーフやソーセージと一緒に煮込んでみました。

煮込み中の写真は撮りましたが、盛り付け後はすっかり忘れて胃の中に消えてから思い出しました
実は私渡米する前にモッコウバラとクレマチスの鉢植えを買ってきて、
夫に必ず水やりを忘れないように頼んで行ったのですが・・・
帰ってきてみるとモッコウバラもクレマチスも花も葉も落ちてしまっていました
モッコウバラの方はそのままのヒョロリと伸びた枝に小さな葉がつき始めていましたが、
クレマチスの方は、な、な、な、何とぷっつり短く切りそろえてあったのです
ご丁寧にアーチ型に枝が伸びていくように刺してあった支えの針金も全て抜き取ってありました。
考えられない
夫に、「これでは短い枝ばかりでアーチにならないじゃない
」と言うと、
夫、「そんなことは承知していません
」 とのたまいました。
自分が大切にしているアジアンタンを私が枯れさせてしまったときに私が、
「そんなの短く丸坊主にしておけばまた横から伸びて直ぐフサフサになるから大丈夫。」
と言ったのを思い出して短く切ったようです∑(゚Д゚)
今年は6月末からはアメリカと日本を行ったり来たり。
夫は居ても私は殆ど留守になるのでお花や植木は買っても無駄かも

煮込み中の写真は撮りましたが、盛り付け後はすっかり忘れて胃の中に消えてから思い出しました

実は私渡米する前にモッコウバラとクレマチスの鉢植えを買ってきて、
夫に必ず水やりを忘れないように頼んで行ったのですが・・・
帰ってきてみるとモッコウバラもクレマチスも花も葉も落ちてしまっていました

モッコウバラの方はそのままのヒョロリと伸びた枝に小さな葉がつき始めていましたが、
クレマチスの方は、な、な、な、何とぷっつり短く切りそろえてあったのです

ご丁寧にアーチ型に枝が伸びていくように刺してあった支えの針金も全て抜き取ってありました。
考えられない

夫に、「これでは短い枝ばかりでアーチにならないじゃない

夫、「そんなことは承知していません

自分が大切にしているアジアンタンを私が枯れさせてしまったときに私が、
「そんなの短く丸坊主にしておけばまた横から伸びて直ぐフサフサになるから大丈夫。」
と言ったのを思い出して短く切ったようです∑(゚Д゚)
今年は6月末からはアメリカと日本を行ったり来たり。
夫は居ても私は殆ど留守になるのでお花や植木は買っても無駄かも
