人形町
昨日は雨模様も何のその。
私達は遂に行ってきました水天宮へ。
妊娠5ヶ月に入ったぷっちの代理で(ぷっちは何も知らないのです。)
今日の戌の日を前に安産祈願です。
空いていたので丁寧にお祓いをして御祈祷していただきました。
ドクターに暫く仕事を休むように言われても無理して頑張っているぷっち。
はらはらドキドキ、居てもたってもいられない私は、
また来週ボストンへ飛ぶのでその時に持参します。
目的を果たしたあとは、
長年東京に住んでいてもめったに行かない人形町界隈を歩いてみました。
可愛らしい歴史のありそうなお店がたくさん。
おや?何やら人だかりしているお煎餅屋さんが、、、
映画やドラマの舞台になったようです。
ミーハーな私はお煎餅を二種類買ってみました。
お腹が空いたので、どうせならと人形町今半を検索し、到着したら何と一時間待ち

時間がタップリある私達は気長に待ち、
すき焼き御膳にありつきました。
あげ豆腐の鶏そぼろあんかけ。
太鼓腹の誰かさんは早速生ビールです。
テーブルにコンロを置いて少しずつ煮て味付けして下さるのです。
家で食べるよりずーっと美味しかったです

暫く家ですき焼きは出来ないかも…
今度はお天気の良い日にゆっくり散策したいなと思いました。