しばらく前の画像ですが、京都の鴨川沿いを上賀茂神社に向かって歩いていたら、
仲良さそうな真っ白の鳥を2羽発見。
後ろ頭にツンと毛が立っていたので白鷺でしょうか
向かい合ってこんな仕草をしていました。
これって求愛しているのでしょうか?
一羽が懸命に羽を広げてパタパタ、もう一羽はじーっとそれを見ています。
可愛らしくてとても長閑な朝の一コマでした。
弾丸ツアーのような京都旅行でしたが、夫も私も忘れていた京都の素晴らしさを再発見しました。
今回はあちこち動き過ぎて、取りあえず京都の地理が少しわかった程度なので、
次回は一日に一ヶ所かせいぜい二ヶ所をじっくり味わいながら観光したいなと思いました。