サウスエンドとMIT
昨日ダウンタウンから少し下サウスエンドに在るレストランに連れて行ってもらいました。
お食事の記事はプッチに任せて、私はステキな街並みをリポートします。
この辺りは以前は治安があまり良くなかったらしいですが、今は閑静な住宅街になっています。
犬を連れて行きかう人々を見ていると、私もぷっちくんとこんなところをお散歩したいなと思ってしまいました。
今日は足をのばしてチャールズ川を渡り、ケンブリッジ市にあるMIT(マサチューセッツ工科大学)へ行ってきました。
さすが最先端の超近代的建物が林立しています。
この建築的にも注目されている変わった形の研究棟は誰でもフリーで入ることが出来るので中を探検してきました。
この辺を行きかう人々はきっと選りすぐりのエリートなんでしょう。。。
たっっぷりある空間のあちこちに研究者たちが寛ぐ事が出来るコーナーがあります。
自転車で中に入ってもいいのですね。
次は階段の踊り場から見えた一室
右の白板に Welcome to Mers と書いてあるではありませんか
ひょっとしてこの赤いタイヤが4本付いている車のようなものや、金属の折れ曲がったロボットのようなもは火星探査機
今日は一日大変貴重な体験をいたしました。