ボストン美術館 | My Family Diary

ボストン美術館

ぷっちの家から電車で2駅の距離でしかないのに、ボストン訪問3回目にして初めて、かの有名なボストン美術館へ行ってきました。

パリのルーブル美術館やマドリッドのプラド美術館よりは若干こぢんまりしていましたが、

とても一日で全てを鑑賞することは難しかったです。


アメリカ発祥の地らしく、移民してきた清教徒達の優雅な暮らしぶりが窺える部屋の模型です。




My Family Diary


こんなベットも。。。


My Family Diary




ヨーロッパのコレクションの中にはゴッホも。。。



My Family Diary



モネもありました。



My Family Diary

疲れたら中央の吹き抜けにある素敵なカフェで休憩をして。



My Family Diary


最後は日本のコレクションです。



My Family Diary


浮世絵や黒船入港の時の絵、そして江戸時代から明治にかけての美しい着物の数々、お茶道具などです。

もう少し時間をかけてゆっくり鑑賞したいものです。