楽しい日々をありがとう。
今日お昼過ぎにぷっちを成田空港まで送って来ました。
明日からはまたひっそりとした生活が始まります。
来る時は久しぶりの帰国の興奮で殆ど一睡もしないで映画を観てきたそうですが、
帰りは旦那様に再会する嬉しさでまた眠らないで映画を観ているのかもしれません。
親子3人+ぷっちくんの楽しかった2週間はあっという間に過ぎ去りました。
6月のヒューストンからボストンへの引っ越しの時には忙しいながらも元気に溌剌としていたぷっち。
予測はしていましたが、今回「ただ今!」と帰って来た時の顔を見て驚くと同時に心が痛みました。
友人も居ない知らない土地で早朝から夜遅くまで一人ぼっち。
寂しかったんだね。
かつて数十年前、私も海外で引っ越すたびに新しい土地で、言い知れない寂しさを感じていたのを思い出しました。
ぷっちは寂しさを紛らわすために始めたお仕事に翻弄され、
一時期身も心もボロボロになり疲れ切っていたようで心配したけれど、
今では割り切ってのめり込まないように自己コントロール出来ているようなので安心しました。
帰ったらお仕事は適当にして、話す機会が無くなって忘れかけている英語をブラッシュアップする為に、
英会話の授業に通い始めるそうです。
ボストンはこれから夜の長~い冬にまっしぐら、気持ちを明るく保つのは大変だけれど、
ぷっちの持ち前の底抜けの明るさで初めての暗い冬を乗り切ってほしいと願う母です。
私達に美味しいものを食べさせようとぷっちがチャチャっと作ってくれたマドレーヌです。
少しでも時間があると色々なパンを作ってくれたぷっち。
遂に酵母まで・・・
残念ながら元気な中だねを作るには時間が足りなかったため、全ては私に託されました
どうすりゃいいのさ
せっかく作って行ってくれたぷっちの忘れ形見、駄目にしないように初挑戦してみますぅ~