えーっ!!!
今日じーじとばーばは二人の孫のベビーシッター。
夫は孫二人に草取りをさせたかったのですが、昨年までは喜んで軍手をはめて手伝っていた二人、
今日は小学校1年生になった孫息子が「罰ゲームみたいだから嫌だ。」と拒否。
じーじの魂胆はうまくいきませんでした。
三人でパティオに出て、夫は仕方なく草取り、孫達は水遊び。
「茗荷は抜かないでね。」と言って私はキッチンで昼食の支度をしていました。
しばらくしてチラッと覗くと、茗荷のあった所が丸裸
「あれ!茗荷は?」と聞くと、「こっちに残してあるよ。」と夫。
慌てて駆け付け見てみると、な な なんと 訳のわからない草が2~3本残してあるだけ。
ゴミ袋をひっくり返してみると、見るも無残に茗荷がへし折られてくたくたに!
昨年実家から地下茎を持ってきて移植した茗荷です。
もう呆れて怒る気もしません。
根のついたままになっていた2本だけ植え戻すように命令し、アルミサッシをピシャンと閉めました
私の剣幕にビビったぷっちくん。片方の耳が立っています。
ぷっちくんの顔を見ていたら怒りも収まりました。
夫は植え戻した茗荷がしんなりと萎れてきてしまったのを気にして今また植え直し、水やりをしています。
もう遅~~~~~い!