また年を重ねてしまいました。 | My Family Diary

また年を重ねてしまいました。

この年になるとあまり嬉しくないお誕生日。ベル


「時間よ止まれビックリマーク」と心で叫ぶ。


それでも皆さんからおめでとうのメッセージを戴いたり、家族に祝ってもらうと嬉しい私です。o(〃^▽^〃)o

有難うございます音譜



ボストンに引っ越してまだ一月もたっていない娘ぷっちは新しい仕事を始めたばかりで四苦八苦。


私のお誕生日なんて思いだしている暇もないだろうと全く期待もせず、

25日の早朝記事のアップがあり、何々・・・と開けてみると、

”Happy Birthday” の文字が。。。

読んでいて胸がジーンと・・・心の籠った温かいメッセージについついウルウルしてしまいました。


遠く離れていても気持ちが繋がり、まるですぐ傍に居るような錯覚すら覚えます。

これまで色々あったからこそ築けた今の確固たる関係。

人生苦あれば楽ありですね。キラキラ



そして長男は登場しませんでしたが孫達男の子女の子とお嫁さんがプレゼントプレゼントとケーキケーキを持って駆けつけてくれました。


まず一足先に電車でやってきた孫息子。

リュックサックの中から「おばあちゃまにお土産があるんだよ。」と取りだしたのは、




My Family Diary


学校で育てた野菜類。

丸まったキュウリにルッコラ、プチトマト、大きな茄子。  可愛い!!


横にあるポータブルファンは、先日私が「キッチンが暑くて堪らない。」

とぼやいていたのを覚えていて一家四人で選んでくれた卓上扇です。


息子抜きの5人でお寿司を食べに行き、帰ってからケーキを囲んで”Happy Birthday!”



My Family Diary







My Family Diary

生クリームケーキの上に孫達が希望するトッピングをのせてもらったそうです。

ろうそくの穴が・・・いちごの上にはろうそくがたれていますね。


とても美味しいケーキでした。御馳走さま。



今ある、この幸せをじっくりと噛みしめている私です。