台風一過
西日本に甚大な被害を残した台風6号。
幸い東京は雨だけで済みました。
今日は半袖で買い物に出たら寒いこと!
あの猛烈な暑さはどこへやら?午後は爽やかなうす曇りのお散歩日和になりました。
ぷっちくんと久しぶりに呑み川緑道をお散歩し、
帰宅してから私の丹精込めた(???)家庭菜園をじっくり眺めました。
いい加減な網の張り方をしているのできっと台風でメチャクチャになると諦めていたのですが、ラッキー
生き延びました。
情けない成果をご覧ください。
右上にひん曲がった受粉第1号きゅうり。
真ん中の花びらの上に親指ほどのゴーヤ。
左の花びらの上には受粉第2号のまだ小さなきゅうり。
緑のカーテンブームに触発されて生まれて初めて自分で育てた野菜。
何本出来るかわからないけれど(きっと数本)自家製の野菜を採って食べることを楽しみにしています。
こんな私でさえ思い入れが強いのに、
苦労して育てた野菜を放射能の影響で破棄することになった生産者達の気持ちを思うととても心が痛みます。
魚、野菜、牛肉・・・・・
もう日本全国どこで何を食べても安心して食べられる物は無いのでは