公園の梅
今日は午前中に意を決していつもより遠いお散歩コース、駒沢公園まで行ってきました。
風が無くてまあまあの暖かさだったため、犬のお散歩、子連れのお散歩、ジョギング、ウオーキング
などを
楽しむ人々で賑わっていました。
つぼみが膨らみ始めた紅梅の下でワンショット。
向こうには満開の白梅が見えます。
10日ほど前までは凍えていたのにこうして片道15分の公園まで歩く気になったのは春が来たと云うことですね。
長いお散歩ですっかり手足が汚れてしまったぷっちくんは夕方お風呂に入って湯上り美男子になりました。
フラッシュの反射でお目目がグレーになってしまいました。
先週木曜日には一日お腹キュルキュルで苦しみ、今朝は明け方2時から吐き気で目を覚まし、
4時ころには遂に吐いてしまったぷっちくんですがお散歩に行ってからは元気で食欲もりもりです。
妹のすみれちゃんはパパとママの手厚い看病のお陰で大分落ち着き、体重も少し戻ってきたようです。
程度の差はあれ、一卵性双生児のぷっちも頻繁に(だいたい2週間に1回くらい)体調を崩すのは
やはり2人とも先天的に消化管に異常があるのかもしれません。
こんな2人でも何とか15歳くらいまで一緒に長生きしてほしいと願っています。
その頃は私がぷっちくんに介護されているかもしれませんけれどね。。。