新年会続き
先週は水曜日に友人との新年会、永田町黒澤でランチ、13日にこの寒さの中新年初打ちゴルフ、
15日土曜日に再び永田町黒澤でぷっちのお婿さんの御両親ととしゃぶしゃぶ新年会と盛りだくさんでした。
今週も大忙し。
昨日孫娘を預かり、お迎えに来たお嫁さんとひとしきりお話ししている間に二人の孫は恒例の大騒ぎ。
早めに帰宅した主人曰く、「外から二人の声がまる聞こえ。」
自宅のマンションでは色々制約があるので我が家へ来た時くらい羽を伸ばすのも良しとします。
私は自分の子供たちには厳しくし過ぎたことを反省していますので・・・・
そして夕方はシカゴへ戻る飛行機をキャンセルして看病していた友人のお義母様が他界されたので都心へお通夜に・・・。
今日はまたゴルフのお仲間と神田のベルギー料理レストラン“シャン・ドゥ・ソレイユ”で新年会がありました。
大手町を出ると、ぷっちが卒業後5年半お勤めしていた銀行の真横でした。
体調を崩したぷっちを温かく見守って下さった銀行です。
二日酔いで気分の悪いぷっちを送って来た事なと懐かしく思い出しました。
ベルギービールで乾杯し、
前菜、ムール貝、メインの真鯛のポアレ、デザートはクリームブリュレそしてコーヒー。
美味しく戴き、楽しいひと時を過ごしました。
あと2グループ新年会のお話が出ています。
まだまだ外食は続きそうです。
それにしても私は良い友人に恵まれていることを日々感謝しています。
同じような価値観を持った、気ごころの知れた、長いお付き合いの友人は私の宝です。
久しぶりに会っても、つい最近会ったばかりのような感じ。
話は途切れません。
ひと頃は子供たちの話、最近はお嫁さんお婿さんの話に親の介護の話です。
友人達とお嫁さん、お婿さんとの関係もとてもよく、ほのぼのとした楽しいお話しばかりです。
皆が健康でこのような楽しいお付き合いがず~っと続くといいなと願っています。