台風一過 | My Family Diary

台風一過

1日には孫娘女の子が泊りに来て、昨日今度は孫息子男の子が泊りに来ていました。

二人一緒ではこちらの身が持たない。台風が連続2個通過したようなものです。


この上の子はちょっと変わっていて普通の幼稚園生とは思えないのです。


持参した持ち物は着替えパジャマのほかおもちゃ少しに、子供図鑑3冊、人間の体と宇宙ロケットと地球。

それと東芝科学館の半導体についての子供向けパンフレット。

頭の中はこれらのことで一杯。


読んであげるこちらも何だかわからない細かい話。眼鏡をかけて必死・・・・

幼稚園で友達と遊ぶのは大好きだけれどこんな話は皆分らないからしないと言っていました。

ひょっとして将来苛められるタイプではとちょっぴり心配している私です。


下の子はお兄ちゃんの友達と対等に遊ぶおてんば娘。

ところがこの子は大人には何を聞かれてもうんともすんとも答えない。


この子を上手くなだめておだてて今日幼稚園の入試に連れて行ったのです。

もちろん本人は全く分かっていません。

なんだか楽しいお遊びをしてくれる幼稚園にお試しで行ってみようねと誘って。


パパもママも私たちも祈るような気持ちで今日を迎えました。

なにせ何の準備もせず一か八かで連れて行ったのです。

「ママと離れるの嫌だー!」と泣かれたら万事休す。


お兄ちゃんとわんわんと主人と私でお散歩をしていたら携帯が鳴りました。

お嫁さんの第一声「ありがとうございました。『楽しかった~!ここにまた遊びに来る!音譜』と言って出てきました。」


主人も私もほっと一安心。

また呼んでもらえるかどうかは分りませんけれどね!?