ひゃ〜疲れた💦

1日釣りするのって結構シンドイですね。

SME第4戦にエントリーして来ました。


MAXです(´・Д・)」




のたうちまわり過ぎてあんま覚えて無い気が‥‥‥



一応当初の予定では第一ポイントで一本、第二ポイントで一本。

朝のうちにサクッとリミット

この後最低夕方に入れ替えフィッシュ釣ってエエ感じ‼️


と言う算段でしたが、予報見たり潮汐見たりすると、どうやら第一ポイントスタートは完全に外しそう( ̄∀ ̄;)


開始30分位前にフィールドインしますが、やっぱり作戦変更した方がエエみたいで第三ポイント❓にインしたいけど先行者‥‥


しかし開始15分位前に先行者が移動されたのでササっとイン。


ポイントをじっくり観察しますが



エエタイミング終わりそうじゃん💦


早くキャストしたいけどまだ開始時刻じゃ無いし〜と、モゾモゾしながら我慢します(笑)


開始時刻と同時にキャスト。

の2投目




addスイム、タイプA"クランチ"のヴェールカラーで。




ムイサーで口閉じないし尻尾曲がるしな感じですが、取り敢えず撮影。


エエ体型ですが、ちょっと寸足らず💦


リリース後ポイント見るともうエエタイミング終わってましたよ。


少しだけ粘ってみますが何も無いので急いで第一ポイントに移動。



ん〜、風弱いなぁ〜どうせもうアレされてるしなぁ〜で案の定何も無し。


またまた急いで第二ポイントに移動するも、2人組バサーが入ってたみたいでもうアウトでした(´༎ຶ۝༎ຶ)


誰も入って無かったらシャッドで1発あったはず❓ですがさすがに日曜日、しょうがないですね。


その後はそりゃあもうのたうちまわりましたよ。


10時頃バブさんと合流して





addスイムの春カラーの定番なスカッパノンを託される(๑•̀ㅂ•́)و✧


タイプAの黄色と緑色はまだ少量在庫あるみたいですよ〜⭐️⭐️⭐️



別れた後もポイント入り直したり、春ポイントみたり秋ポイントみたりするもホント〜に何も無し。


アっという間に夕方。



終了時刻までばすろーカップHM1グランプリの追加フィッシュも企みながら休まずキープキャストするも、朝の一本のみでその後はノーバイトで終了。

予報で期待してた風は外れたみたいで弱々しく吹いた程度、当日の状況にアジャスト出来ませんでした。

朝イチの作戦変更をしてなかったらヤバかったです。


年間通してリミット揃える課題は達成出来ず(泣)

道具片付けながら反省会しましたよ。

同日エントリーしたバブさんは入れ替えまでしたみたいです。

朝会った時はノーだったので状況の読みの差を感じました。




勝ちに不思議の勝ちあり。

負けに不思議の負けなし。


まさにコレだなぁ〜と感じました。


今日みたいな日に対応する引き出しが足りないのを実感。

風向きの考慮が足りなかったなぁ〜。

来週からちょっと練習してみます。



本日もお付き合い、ありがとうございません。


PS1


もちろん夜は脚攣り地獄(´・Д・)」

両脚の太腿内側が攣り、その後裏側が攣り‥‥

家でものたうち回ってましたよ(笑)







PS2


1月集計


釣行回数9回


ロクマル✖️1


50UP✖️2


45UP✖️5


40UP✖️12


40以下✖️1



去年1年間で50UP✖️6本でした。

もう半分到達‥‥出来過ぎですよね💦💦