大人しめに車高落としてご機嫌なMAX号。

でも人を乗せるとリアの突き上げ感が増して、家族からブーブー言われてしまいました。

減衰調整出来るショックでも入れようか‥‥

いやいや、そんなんはほっといて主張しすぎるエンブレムをなんとかしよう。



大江川パトロール隊31番隊長



インチキ船団員



SMEメンバー


のMAXです(´・Д・)」





追加メーターも欲しいしマフラーも最終的には替えたいし、なんならLSDも‥‥

モアパワーを求めてる訳じゃ無くて、終着点はMAXが1番最初に乗ったEP71みたいに乗って楽しい車にしたいなぁ〜。


と、クルマ弄りが止まりません💧







あ〜あ〜、もう9月も終わっちゃいますね。

朝はホント肌寒くなって来ました。


9/25日曜日、今日はSME第2戦参戦メンバーも居るので邪魔しない様にゆっくり出ようかなぁ〜と思いましたが、MAX号の慣らしも終わりアレコレやる事あるので結局朝イチからフィールドイン。


開始時刻少し前にポイントインしますが、




ナニコレメチャムイサ〜

( ̄∀ ̄;)




念の為持ってきたフード付きの暖かいジャンバーを着込みます。

排水は終わったみたいで水も動いて無く厳しそう。

1日やってリミット出来たら御の字な雰囲気。

先週出といて良かったかも(^∇^)



周りを見渡して参加メンバーが居ないのを確認してから釣り開始‼️

ファーストポイントタダ被りだったら参加メンバーに譲らないとね(๑•̀ㅂ•́)و✧



とりあえず先週フロッグでバラしたピン。

同じ様に誘うと1発目からバイト❗️

今度はしっかり合わせが決まったと思いましたが、抜きあげ後ワンバンでオートリリース💦


42〜3ってサイズでしたがまたヤラカシました‥‥


小移動してバズベイトで出るも乗らず。

多分ズーナマ。



クルっとエリアを周りますが、先行者アリばかりで好きなところ入れんです。


まだまだタイミングではないですが、ここも先週取り残しがあったはずなポイント。



でもやっぱりタイミングじゃ無いので、なあんも反応ありません。

いよいよ最終ピン。

着いてるならココしかありませぬ。



長距離射撃したらショボ目なバイト。

しっかり乗せて抜きますが、アララ、このバスも以前釣ったよね❓










シート測定ですが開眼で今年5本目の50UP。


嬉しいんですが‥‥‥ゲロ痩せのままじゃん💦

食えて無いのかなぁ〜。

それに





先週釣らなアカンやつ💦



まだまだエエ時間帯なので好きなルアーを投げ倒してるとyoshiki 船長に捕まり‥‥









誕プレ頂いちゃいました٩(ˊᗜˋ*)و

ありがとう〜。

ペラモノで楽しめそうです。


バブさんを見かけないので聞いてみると、どうやら今日は昼から出るらしい。

ほほう‥‥‥






余裕じゃん‼️


インチキ船団yoshiki 船長と協議の結果、先に釣れるエリアを潰しておこう٩(ˊᗜˋ*)وとなりましたよ(笑)





ボウズは無くなったので秋らしくバズナベチャターで縛ります。


予報ではそこそこの風が吹くはずなんですが凪ですな凪💢



そしてこの頃からエライ日差しが出てきて空調服のお世話に💧


流石にバズは厳しそうなのでチャターに替えて釣り進みますが、




ここはバズでしょ❗️



と言う状況に出くわす。

付き場を妄想して左曲のバズに替え、エエライン通すと教科書通り❓なエエ所で派手なバイトΣ( ̄Д ̄ )




しっかり乗ったみたいなので安心して抜きあげます。







90超えましたよ〜とグループLINEにブチ込みプレッシャーを掛ける(笑)


今月、今の所トップに居ますがちょっとロースコアなので、実は既に呪いワードをお題にしてアドバンテージを取っております( ー`дー´)キリッ




結構引いたのでソコソコサイズかと思いましたが42〜3って所でしょうか。


何気に今年の初バズフィッシュ💧

去年は4月スタートだっのに‥‥

まぁちょっとフロッグ縛りしてたのでアレでしたが、ワイヤーベイトの効きが年々悪くなって来てますね。


まぁエエ、ドピーカンの無風の中、気持ちエエバズフィッシュ頂きました。


で、リミットも出来た事だし11時前には終了〜。



帰宅後、釣具片付けて車洗って汗だくですよ。



本日もお付き合い、ありがとうございました。




PS


昼からは用事済ませた後、ドップリ車イジり。

中古で手に入れたパーツを切った貼ったしてのパーツ作製。

パテ処理から塗装前段階まで進めました。

昔からやってたプラモのスキルが活かせてラッキーです⭐️







PS2


忘れずに9月集計


50UP✖️1


45UP✖️2


40UP✖️7


40以下✖️2


SME本戦に向けて温存した魚も居るので数はあまり伸ばせてませんね💦

10月は秋らしく巻き中心で釣り出来たらなぁ〜と思っております。