きっしー⭐️・・・⭐️⭐️⭐️3.3
どーでもいい昼飯シリーズ!?
コロ自粛でのテイクアウト?昼飯。
あー、早く気兼ね無く外食したいですなぁー

今回もコンビニもの。
またまたファミリーマート(笑)
別にファミリーマート派ってわけで無く偶然。
今回も普段買うことがない物。
コンビニおにぎり🍙
今回選択は、、、、、、、、、
とろさば 156円(税別)
ファミリーマート
ちょい高級シリーズなおにぎり。
なぜ、さばとろおにぎりかって言うと
サバが好き
だから(笑)
でーーんっ。
さばとろおにぎり。
〜ドーン!と大きなさば〜と書いてありますが、
いかがなものなのでしょうか??
ワクワク⤴️
封を切って中身を取り出してみました。
おっ!
何やらおにぎりから飛び出していますよ
まさしく焼きサバ⁉️
ほらっ。中までサバが!
中々大きなサバですなぁ。
いやっ!
これはよくありがちな見せかけだけで中にまで入っていないやつではないの??
よしっ!おにぎりをガブリ!
ファミリーマートさん。。。。。
しっかり中までサバがはいっておりました!
すみませんでした。
ほらっ。中までサバが!
サバ好きとしては食べ応えはまずますかな。
サバはとろさばって書いてあるがよくわからない。
サバの周りのゴハンにもサバの旨味が移っていてまずまずかな。
【きっしー総評】
しかしながら、個人的総評としたら、おにぎりとしての一体感がイマイチ。
ご飯と焼きサバは、本来絶対的な相性の良さなんであるが、それが何故か感じられない。サバもご飯もそれぞれはちゃんと以上に美味しいのですが、、、、。
正直、サバのほぐし身が中に入っている方が美味く感じる。
156円の高級感は大きなサバで納得は出来るが、個人的にはイマイチ。次はないかなー。
⭐️補足
コロ自粛で食べてばかりいるので、ちょっとはカロリーを気にして。
糖質 → 38.5g
脂質 → 5.2g
おにぎりって腹満足度の割にカロリーはそれなりにあるんだよねー。
まぁー、サバ好きな人は是非一度お試しを。