どうも、三十路クライマーです!

本日もランニング&ロードバイク!

しかしながら未だに風が強いのはなんででしょう?

かなり強い横風や向風の中でも

ボーラ WTOの風に煽られ難さは本当優秀ですよ

リムがうまく風をいなしてるのでしょう



ただ、風が強いとテンションダウンなので早々とランニングに切り替えましたとさ(笑)


ランニングのお供はスピッツの見っけ

このアルバムは三日月ロックを越えたかもしれません。

今作はギター、ベース、ドラム、ボーカル全てが印象的!
特にギターは過去のスピッツの作品の中でも一番カッコいい!

ハードなリフ、メロ~なカッティングにロックなギターソロ!

出だしの見っけから爽快です

ランディの歪んだサスティーンに乗っていく!

ラジオデイズは間奏の前のラジオの音源が入ってるところ、よく聞くとラジオネーム夜をかけるさん?って言ってるのかな?

あと、多分空も飛べる~の部分好き!
空も飛べるはずにかかってるのかな?

YM71D曲名なんだこれ?
と思いましたがサビのやめないで~からピンときました!
あ、YM71D=やめないで

マサムネさんラジオか何かで言ってたみたいだけど、何のヒントも無しに分かったのはちょいと嬉しい(笑)

まがった僕のしっぽの急に曲調が変わるところ最高!
まるで違う曲を聞いてるみたい!
ライブで盛り上がるだろうな~

本当見っけはスピッツのロックが詰まりまくった超良作ですよ🎵



運動後のアイスうまし✨