英彦山に散る…どうも、三十路クライマーです先週日曜日、英彦山本番でした!29回目の英彦山、来年は記念すべき30周年!台風の影響かなぎ倒されてる(^o^;)今回はRS9で参戦!!開会式が終わってクラス毎に整列三十路のため今年から初のBクラス応援団も準備万端!いよいよレーススタート!前半の峠は飛ばしすぎず小集団でクリアただタイムが遅すぎました💦下りを飛ばして緩斜面の区間にアウターでごりごり!といきたいですが足が合う選手がおらず一人旅試走よりアウターで踏めたのでいけるか?と思いましたが激坂区間で失速💦全然踏み込めませんこれは50分も切れない💦それでもなんとか食らいつき最後はラストスパート!応援の方からまくれまくれーの檄が飛ぶ!しかし、最後の気力も虚しく51分台と撃沈敗因はまた考えましょうただひとつ、練習不足が全てですね(泣)来年もこの場所に!