どうも、三十路クライマーです。

今週末の英彦山天気好転してほしい!!

さて、今日は宮若のろくでなしでチャンポン

鶏白湯のあっさりながら深みのあるスープが上手い!
明太ごはんにスープをかけてお茶漬け風も最高!

腹ごしらえのあとはローラー!



そうそう、なんか自転車に上手く乗れてない、もう少し後ろに座りたい感じがすると思ってまして


見えにくいけど重りで膝の位置を確認、やはり膝が軸より前に出てる

フレームサイズが小さくシート角が立っているのもありますね、足の長さを考慮するともっとサドルを後ろに引きたい

限界まで低くとようやくペダル軸に膝が近づいてきた!
前乗り流行ってるけど自分は体型てきに後ろ乗りというか基準の位置が後ろ乗りに見える


でもこれ明らかにクランプの位置が不安定

なのでオフセットの大きいシートポストを探そう!

ボーマのこれ、オフセット35mmまでいけるけどワンボトル締めとカーボンレールには非対応らしいので却下


値段安いと重さがでるので

最終的にはやはりこれか

fsaのk-forceのオフセット32mmのやつ!

見た目もいいしそこそこ軽量、visionのメトロンより安いし軽い、ボトルも安定の二本締め


英彦山には間に合わないけどこれをつけてどう変わるかたのしみです!