どうも、三十路クライマーです。


コンプレッサーで一気にビード上げ!
今流行りのチューブレスしてみました!
詳しいインプレはこれから乗り込んで書いてみたいのでとりあえずファーストタッチの感触を✨
まず、チューブレス対応のホイールを
クライマーなのに軽量ホイールには目もくれず
エアロホイールのBORA WTO45

シマノのc40チューブラーと最後まで悩みましたが普段使いを考えてこちらに
ヒルクライム性能はまだ?ですがエアロホイールのほうがヒルクライムも速いとの実験結果もありそれも後押ししました。
さてタイヤを装着できるのか
ircはNIPPOのチームでチューブレスの開発してるのでカンパリムとの相性はいいはず!
まあしかし
店長のやり方を教わりながら着けてみましたが全く入らん💦
動画で予習してたのにやはり練習が必要ですね

カンカン!と嵌まる音が響きます
やはりチューブレスレディと違ってシーラントがいらないのでのちのちのメンテも楽なのがいいですね!
パンクしたときはしょうがない( ノД`)…
バイクの重量は重くなりましたがはたしてどうなるか……
ただ明日から梅雨入りなのよね( ノД`)…