どうも壱岐まで後わずかな三十路クライマーです。


RS9のペダリングの感覚に違和感があったのでBB交換してみました。

デュラエースのsm-bb92と105,アルテグラグレードのsm-bb72

持ってみるとやはりデュラは軽さを感じます。



シール構造と材質の差

ベアリングはデュラエースがより小さい

グリスが目立ちますね(笑)


店長の速業でBBはずしーの


BB厚入!


肝心の乗り心地ですが


めっちゃいい!!

店長からは「本当かよ?」と疑いの眼差し

気のせいなのかも知れませんが上死点の固さ、重さがなくなってスムーズに回る感じがありました。

rs6と乗り比べても違和感が少なくなりました。

ちなみにシマノのサイトみると




なんか書いてることはデュラよりアルテの方がよさそうな感じがしませんか(笑)
パワー伝達が最適化されてるんですよ!(笑)

小径ベアリングボールは接地面が少なく抵抗が少なくなるーみたいなこともありますが

この書き方だと軽量化の為だけの小型ボールで
回転性能は?ってなります


値段が安いからbbはデュラにしがちですがアルテグレードの方がもしかしたらいいのかもしれないですよ✨