どうも、三十路クライマーです。

トレーニングに気持ちがのってきました


今日も登ろう猫峠✨

久々にギア重めで登ってみました。

インナー36Tとリアは18Tかな

はじめはキツいけどなれてくると心地よくなるのはクライマーならではでしょうか✨


いつもの石でパシャり。

このときはQファクターをいじってみました。

猫峠は最後12%くらいの直線が続きます。

そこで

Qファクターを広めで登って狭めで登って再度広めで登ってみました。

Qファクター狭めだと最後の最後でキツくなりますが広めで登ると三回目なのにキツさが狭めよりありません。

身長、骨盤、股下で色々と個人差ありますが自分は身長に対して股下が長いので広目が合ってるみたいです。

まあ人間踏ん張るときは足を広くするのでそれだけ力が入るのかなとも思ったりします。

回すは狭い、踏むのは広いという感じでしょうか。

ポジションもバッチリ決まったので後は乗り込むのみです!


垂れ桜が見事に咲いておりました。

アンカーと桜、日本ですなぁ~。