どうも、ロードバイクを始めると金銭感覚がおかしくなる三十路クライマーです。
やってしまいました
この前シューズ買ったばかりですが……
メインのシューズに検討と書いてましたが……
この箱は!!
そうです、あのシューズです!
全世界2400足限定色のオーロラのRC9!!
限定に弱いのです……
2400足って結構多いような?(笑)
格好いい!角度によって色が変わります!
レースをRC9でサイクリングはRC7で走る使い分けですね。
というかはいて分かるRC7と全然違う!
フィット感もさることながら
ガチガチ!
10と12でこんなに違うの??という
RC7でのインプレの感覚を数段階も上回るくらい別物のシューズ💦
ソールが薄いのでサドルを2mm下げました!
ダイレクト感が凄くペダルと一体化してる感覚。パワーが逃げずに伝わるのがわかります!
ただし長く走ると足の疲労感は凄くありますね💦セッティングしっかりしないと痛めますね💦
そういう点ではRC7は程よい剛性でロングライドも苦にならない感じですね。
最近は母指球で踏むより小指球で踏むことを意識してるのでクリートは若干外よりに付けて調整してます。