福岡市平和にあります紺堂はりきゅうつぼ治療院!

今日はここでYチューンなるものを受けてきました✨

[Yチューン]とは??
詳しくはホームページにのってます!

最近はロードバイクではフィッティングが流行ってますがこれはフィジカル!自分の体をチューンナップするのです😊
体の左右差、筋肉の動きさまざまな面から状態を把握し必要な部分には鍼治療をしたりしていきます!
なぜこのようなものがあるのか、それはここの院長が生粋のサイクリストなのです!

まずはYチューンの説明から始まり

シールを使って計測箇所のマーキング



そこから身体計測を行い左右差を見ていきます!
そして体重計に乗ります!ただ乗るだけではありません。そしてこれが重要な意味をもつのですがこれはYチューンを受けてみてください(^ー^)
体重計に乗ることが宿題になりました(体重を測るのが目的ではないんです)✨

そしてローラに乗ってペダリングや体の使い方を見ていきます。


ふむふむ


低負荷、高負荷での違いを見ていきます。

動画は繰り返しみることができます。

そして動画を見ながら院長とディスカッション!

自分のペダリングのだと右足がぎこちなく綺麗に回せてない感じがありました。
動画からでも3時の位置からかかとが下がり踏み込んでる感じ。

ここは自分が1番気になってたところ!!
ここを改善することでスムーズなペダリングにつながります。

院長より筋肉が常に収縮している状態でうまく使えてないとのこと……

そこで

鍼の登場!
つぼを刺激していきます。
初めての鍼でしたが痛みもなく施術されます。

そして再度ローラに

おおっ!!
違う!ペダリングがしやすくなった感じ✨
動画を再度撮影しますがはじめと比べてペダリングが綺麗になっているのがわかりました!!
体をチューンナップすることで走りが変わります!

具合をみてそれを繰り返し行っていきます。
納得できるまでディスカッションできるのが良いですね👍

ロードバイクと医療の融合?新たな発見です!


そしてYチューンはカルテをいただけます!
下の方に重要事項が書いていますがこれはYチューンを受けてみてください!
  
院長から色々と普段したほうが良いストレッチなどアドレスをもらえますよ👍

Yチューンは三回受けるとより効果がわかります!というか三回受けたほうがお得になります!

バイクの改造もいいですがまずは体を見直してみるのも面白いですよ⤴️
 体に不調がある何か違和感があるそんなときにYチューンが役に立つと思います!