授業で流音化の説明をしてもらった

 

 

 

「란」(欄)、「량」(量)、「력」(力)、「료」(料)、「리」(里)などがついて、前の単語と意味の上ではっきり区別しておく場合は、「流音化」は起こらず、[ㄴ]+[ㄴ]。

 

의견란(意見欄)〔의견난

 

 

설날のような固有語は流音化

 

 

막일〔망닐

荒仕事、力仕事

막 =接頭 [手当たり次第、いいかげんな、安っぽい]の意を表す

 

意味のある二つの単語の時は、ニウン挿入

 

 

 

ある生徒さんが質問されたびっくりマーク

真顔「단요は何故ニウン挿入ですか?」

 

敷布団を요というそうです。

단요は合成語なのでニウン挿入

 

 

先生から

『歌をたくさん聞いてください

歌ってるうちに特別な発音を覚えますよ~♬』

って、アドバイスされたけど、歌詞覚えれるなら単語も覚えるわもやもやもやもやもやもや