色々、お借りしましたお願い

 

 

 

속상하다自分が力不足だったとき、自分に対して悔しい

悔しい、思い通りにいかなくて心が落ち込む、心が苦しい

しゃくに障る、気に障る、心が痛む、気がくさる、むしゃくしゃとする、腑に落ちない

他人ではなく自分をせめるニュアンスとして日本語の「悔しい」にかなり近い言葉

※自分のこと、心が苦しい感情

 

 

 

억울하다自分に非がないのに、疑われたり責められたりしたとき

분하다の類似言葉で「恨めしい」という意味

自分の罪や過ちではないのに責められた時によく使う

悔しい、無念だ、納得がいかない

周りのせいで、環境により悔しくて恨めしい

詐欺にあって、財産を奪われて억울하다・・・のようなニュアンス

 

 

 

 

분하다 憤慨しているときの悔しい

周りのせいで、環境により悔しくて憤る、恨むというとても強い意味

無念でやりきれない思いのことをいう

 

 

 

 

아쉽다

心残りだ、残念だ、名残惜しい、物足りない、惜しい

納得はしているが未練が残る

※自分のこと、心残りな感情

 

 

안타깝다

※他人のことで気の毒、歯がゆい、もどかしい感情 

??? 自分の事でも使えそう

 

① 見るに気の毒で、心が痛い
② 腑に落ちない結果にモヤッとする

 

제 마음을 몰라주니 안타까울 뿐이에요.
私の心をわかってくれないのでもどかしいだけです。
화마와 싸워온 동료들을 잃게 돼 너무 안타깝다.
火事と戦ってきた仲間たちを失うことになり、残念でならない。
사업이 실패했다니 안타깝네요
事業が失敗したなんて残念ですね
그런 병에 걸리다니 안타깝네
そんな病気にかかるなんて気の毒だね


유감스럽다

 

유감이다

心が満たされなくて残念であったり
不満が残っている感じ「遺憾だ」

 

 

 

 

 

원통하다

 

 

선생님의 죽음은 참으로 원통하다
先生の死は実に残念なことだ。
이번과 같은 문제로 은퇴하는 것은 참으로 원통하다.
今回のような問題で引退するのは実に無念だ。





애석하다

 

哀惜
悲しく惜しい,残念だ
애석하게도 신은 공평하다.
惜しくも神は公平だ.
그의 죽음에 애석해하는 사람들은 없었다
彼の死に哀惜しない人々はいなかった

모든 사람들이 동등한 기회를 가질 수 없다니 대단히 애석한 일이다.
みんなに同じ機会が与えられないのは非常に残念だ。



애틋하다
切ない、もの悲しい、やるせない、心残りして気がもめる