5月23日の体験教室 作品紹介! | maxmam舎

maxmam舎

・・・

〈5月23日の作品 集合写真〉

 

 

今回は…今回も

わくわく音譜 ドキドキラブラブ する作品がたくさん完成しましたビックリマーク

 

では

仕上がった順にご紹介しますね

ちょっと長いですあせる

 

 

 

まずは

それぞれの音符記号に ふたつずつガラスが組み込まれたガーランド

「こんな感じのものを…」と描いている時の楽しい気持ちが伝わってくるデザイン画でした音譜

可愛いビックリマーク

 

私には思い浮かべることができないデザイン

勉強になります

 

 

 

次は

一番高いところが約10㎝のおうちたち

こちらも デザイン画をいただいての作品です

 

集中して ほぼ喋らず 黙々と取り組んでいらっしゃいましたビックリマーク

 

ご自宅での写真を送ってくださいました

作品も可愛いですが・・・にゃんこさんが…可愛いすぎラブラブ

 

 

 

そして次は

最新作の〈雨の日のお散歩〉

クリアガラスの種類はおまかせでリクエストを…

〈レインドロップ〉の別名を持つガラス

まさにこの作品の為に用意されたようなガラス

 

めちゃくちゃタイプです

色ガラスのversionももちろん可愛いですがclearもいいですね音譜

 

 

そして

お初の組合せのサンキャッチャー

中央は面取りガラスのベベルで 四隅は色ガラス

長方形は透明ガラスと思い込んでいたら

まさかの空色のリクエスト

 

写真ではわかりづらいですがとっても透明感のあるオレンジ

「窓辺に吊り下げます」とお話をされていたので

お日様を浴びて透過された光が楽しみです

 

 

そして

最後はお花のオーナメント

以前も作られているのでこれで5個

「白・黄・オレンジ・青・赤 並ぶと一段と可愛らしいですね」

と言うと

「みんなお友達にあげちゃったのよ」

と…

まだまだお花作りは続きそうですね

 

 

今回も間に美味しいランチタイムを挟んで

開店から閉店まで 

じっくり 楽しく お教室を行なうことができました

 

ご参加くださったみなさま

greenひるずの愛ちゃん

 イベント関係はこちら → 

 飲食関係はこちら → ☆☆

 

ありがとうございました照れ

 

 

ステンドグラスに興味がある方

お気軽にメッセージ欄からお問合せくださいね

よろしくお願いいたします

 

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルシックインテリアへ

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村