京都烏丸因幡堂・屋台いなば 京都のおでん♪ | 怪猫ガイド 西日本版 RIDE ON TIME

怪猫ガイド 西日本版 RIDE ON TIME

怪猫ガイド 西日本版 RIDE ON TIME
B級マニア  nekonokazeの西日本map

京都 

前回・・夜しか京都にいなかったので

日が暮れてからの 

道すがら・・

 

四条 烏丸通り

因幡薬師の裏に

 屋台があります。

 

屋台いなば

 

先代が亡くなり

息子さん夫婦が切り盛りされているとか・・

京都では

かなり有名な屋台らしい。

 

斜め向かいにも、和居酒屋があり・・・

このあたり 人通りも少なく

雰囲気はいい。

 

月夜の晩なんか

遠吠えしたくなるよね。

 

 

赤ちょうちん

昭和の灯り

おでん♪

 

屋台いなばは満席。

外にもテーブルがありますが・・

そこも満席。

 

席数少ないですからね。

一杯やりたい方は

はやめの到着が・・宜しいかと。

 

お持ち帰りできるので・・

買ってかえろう。

 

 

お店のお母さんに、

注文♪

 

少し待ちますが・・

しっかり器に入ったアツアツが出てくるよ。

 

 

ちくわ・・

やっぱり 関西は焼ちくわだねえ。

 

ちくわと言えば・・関東じゃ、小麦粉の練り物。

うどんのようなちくわが出てくる。

 

だから・・

ちくわぶ出て来るかと・・ちょい期待したが

焼ちくわ!!でえ♪

大好き♪

はんぺん

よく煮えてる。

 

 

紅しょうが天

手づくりの揚げ物ですね。

粉もん。

 

ふわんと、とろける。

美味いぞ♪

 

 

大根!

 

大根は全国共通の安心感。

 

屋台で飲んでよし

持ち帰ってもよし

それぞれ

好きに

楽しみましょ。

 

屋台いなばおでん / 四条駅(京都市営)五条駅(京都市営)烏丸駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

 

食べログ掲載しています。

食べログ グルメブログランキング

怪しい猫のレストランガイド  

 ブログランキング・にほんブログ村へ       

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

PhotoMagic Gift from the wind

 

クリックで応援 宜しくお願いします♪